パッドでFPS
私はPS4でFPSをやっているので、馬鹿にされがちなパッドでプレイしています。
一応PC版もやったことがありますが、パッドでやるほうが面白いと思ったので、今もPS4版です。
パッドはめちゃくちゃ難しいです。始めたばかりだとありえないぐらい糞AIMです。
しかし、上手い人だと本当に同じパッドか?と疑うくらいAIMが出来てきます。
PC版でマウスでプレイして感じたのは、1ヶ月くらい練習したら、他のプレイヤーと同じくらいのAIMにはなってるだろうなということです。
要するに簡単なのでやりがいがない。
もちろんマウスも突き詰めていけば、根気よく長い時間をかけて練習しないといけない物なのは知っています。
つまり伸びしろの問題なのです。
マウスで可能な限界のAIMが10だとしたら多くのプレイヤーは6や7だと思います。(完全に主観です)
これがパッドの限界が同じく10だとすると、2から3といったところでしょう。(主観です)
2000時間くらい必死に練習した私で良くて5といったところだと思います。
まだ半分です。だから面白い。
私は成長の過程を愉しみたいタイプなのですぐ上達してしまうのがつまらないと感じるんだと思います。
0コメント